SSブログ

「親父の背中」改め「親父のちから」

明日の「親父の背中」改め「親父のちから」にご賛同頂きましてありがとうございます。58名のお父さんのご協力が頂けそうです。

急なご連絡で、20名ほどを予想しており、駐車場のご案内を差し上げておりませんでした。駐車場は、KHドレス相馬工場前の幼稚園専用駐車場か、幼稚園裏、正面をご利用下さい。

また、一輪車が幼稚園のものと貸して頂けるもので、5台しかありません。ご協力頂ける方は一輪車を貸してくださいますようお願い致します。どなたかKトラ(1台)を貸して頂ければ一輪車は間に合いそうです。

もひとつ。小雨の時も行います。怪しい天気の時はブログでお知らせしますので、明日チェックしてみてください。よろしくお願い致します。

今日の線量

園庭の午前9時15分前後の放射線量:0.531マイクロシーベルト/時

測定方法 タカシ先生のズボンポケットの高さ(地上高約70cm)
園庭10地点の平均

あの手この手

今のこの時、皆さんの心の隅にある心配。それは「放射線」でしょう。「大丈夫」とは言われているものの、その「大丈夫」には本当はウラがあるんじゃないか?と、疑いたくなっちゃう世の中になっちゃいました。大切なお友達が生活している幼稚園ですが、タカシ先生の様な凡人はそれにどのように対処すればよいのか皆目見当が付かず、日々モンモンとしているのであります。

だからといってモンモンとしているばかりで何も行動を起こさなければ、不安が不安のままになってしまいます。ですから、お友達には少しでも良い環境を与えるべく、広い園庭の粉塵を抑えるため、午前中はお庭に散水したり、放射線量を計っていち早く公表したり、支援物資で頂いたマスクをお友達にかけてあげたり、お友達が安全に遊べるように先生方と打合せをしたりと、無い知恵を絞って思い付く限りのことをしておるのであります。

今、頭の中にあるのは、プール、お泊まり会、体育フェスティバル、遠足・・・。そして土曜日に行う園庭整地作業の事です。

タカシ先生や担任の先生も、色々考えて保育を行っているところですが、保護者の皆様も色々考えてくださっています。幼稚園では、日々の放射線量によってお庭で遊ぶ時間を決めています。これも、明確な基準や指針がないのでタカシ先生の独断で決めちゃっているのです。その外遊びの際も、マスクを着用したり、暑いこの時期ではあるけれど薄手の長袖スモックを着させたりと「安全」に配慮しています。

でも、これから暑くなるよねー。スモックの下、半袖っていってもやっぱり暑い。そこで、ある保護者の方のアイディアアイテム!!

110609.jpg
半袖Tシャツに「手差し」
スモックの生地で、袖だけのものです。二の腕のところがゴムで絞ってあります。手首のところはゴムで絞ったり絞らなかったり。これなら、涼しく遊べるしそして肌を露出することもありませんね!やっぱり薄でのスモックとはいえ半袖の上に着ても少し暑いものね。教室内は半袖で過ごしたい方なら、これ最適です。難点は、対象が年長さんってことかな?年少さんは、手差しを装着するのはちょっと手間ですからね。

あと、全園児スモックを必ず持たせてくださいね。最近暖かであります。その中スモックがなくて長袖体操着で遊ばせざるを得ない場合があります。サスガにそれでは汗だくだくで、返って体調を崩しちゃいそうです。長袖Tシャツかスモック、薄手のもので肌を露出しないようにご協力下さい。

こんな風に、みんなで知恵を出し合って楽しく園生活を過ごしていきましょう!!

今日の線量

園庭の午前9時15分前後の放射線量:0.48マイクロシーベルト/時(8日と同じ)

測定方法 タカシ先生のズボンポケットの高さ(地上高約70cm)
園庭10地点の平均

試しに同じ地点での地上高30cmでは、0.50マイクロシーベルト/時でした。

今日の線量

園庭の午前9時15分前後の放射線量:0.48マイクロシーベルト/時

測定方法 タカシ先生のズボンポケットの高さ(地上高約70cm)
園庭10地点の平均

線量

園庭の午前9時15分前後の放射線量:0.55マイクロシーベルト/時

測定方法 タカシ先生のズボンポケットの高さ(地上高約70cm)
園庭10地点の平均


衣替え

今日から衣替え。夏服での登園になりましたが、今年の夏服登園は諸般の事情で例年と違うものになっています。放射線対策として「なるべく肌を露出しない」ってこと。そんなもんで、ちょっと特殊な衣替えになってしまったのですが、それでも夏の定番「麦わら帽子」をかぶっての登園です。半袖やランニング着ての登園を自粛しなければならないのがちょっと残念ですけど、頭に麦わらをかぶっていればそれはそれで夏の装いになるので、まぁヨシとしましょうか。

そして6月1日と言えば、送迎されてくる保護者の皆様にとっては「恐怖」の1日です。今日から朝、幼稚園に送ってこられた保護者の皆様は、正門前でお友達とバイバイしなければなりません。今までは、教室の前まで送っていかれましたけど、今日からは正門まえで保護者の皆様とお別れして、代わってタカシ先生と一緒に登園です。

心配なさる気持も十分に解りますが、入園して1ヶ月。お友達も少しずつ幼稚園に慣れてきましたし、何よりバスで登園するお友達は、バスから降りると「スタコラサッサ〜」って教室に1人で行きますからね。送迎されてきたお友達だって教室に行くの、全然大丈夫です。それでも毎年何人かのお友達は、保護者の皆様と離れるのがイヤで、目にナミダナミダの登園になってしまう6月1日であるのですが・・・。

今年は、ぬぅあんと!泣くお友達が1人もいませんでした!!んもぅ〜タカシビックリ!!タカシ先生も「よしっ今日から6月1日!!」って気合いを入れて登園したのにもかかわらず、そんな状況だったもので完全に肩すかしをくらっちゃいました。保護者の方からバトンタッチされたお友達の手。ちっちゃな手はタカシ先生に引き継がれたのですが、そんな手をふりほどき「タッタッタッタッタァ〜」ってお部屋に駆けていっちゃうのでした。

今月から、雨の日以外は正門で行ってらっしゃいになります。送ってこられた保護者の皆様、今年のお友達も元気に1人で教室に行けちゃいます。正門前で「いってらしゃ〜い!」って元気に見送って上げて下さいね。それでも、どうしても涙が出ちゃうこともあります。そんなときは、タカシ先生にサッと預けてください、教室に着くまでタカシマジックで涙を止めて元気に教室に送って行ってあげちゃいます(^o^)