SSブログ

一皮むけた?

みなさんこんにちは。週末に行われた体育フェスティバルはでしたか?今年は、当日の朝まで天候が読み切れず本当にハラハラする開催となりました。開会式もどんよりとした雲の下で行うこととなり、タカシ先生は「万国旗が揺れる青空の下で体育フェスティバルをやりたかったなぁ・・・」と恨め園庭大空を仰ぐのでありました。お天気に注文をつけても仕方ありませんね。

さて、今年の体育フェスティバルも天気以外は見事なものでしたね。年少さんのかけっこ、見ました?あのぷりぷりのおけつをフリフリしながら円周を走る姿は、この年少の時にしか見られません。春の運動会では、直線を走るのが精一杯だったのに、みんなゴール目指してかけていく姿に、タカシ先生は「一人の親として」感涙しちゃうところでした。

年中さんのお遊戯もこれまた見事。隊列移動が複雑で自分の位置を覚えるだけでも大変だったことでしょう。それでも、皆ニコニコといい表情でお遊戯を披露してくれたのがとても印象的でした。カメラを構える保護者の皆様は大変だっただろうけど・・・。

そして特筆すべきはやはり年長組でしょう。チャレンジシリーズに、組体操、鼓笛隊、リレー。どれを取っても見事なものでした。特に…と、どれか一つを選ぶ事ができないほど全てにおいて見応えあるもので、保護者の皆様も年少さんを見るタカシ先生のように感涙したのではないでしょうか。

タカシ先生は、チャレンジシリーズの男児跳び箱の補助に入っていました。6段までの跳び箱チャレンジ。実は毎日朝練をしていました。日に日に飛べるようになっていく子もいれば、なかなか思うように飛べない子もいました。当日もタカシ先生の心のうちでは「跳べるかなぁ…。助走の途中で失速しないかなぁ…」と心配する子もいたのです。しかし、本番ではみな果敢に6段に向かって走り、思い切り踏み切り板を踏み込む姿が見られなんつうか、こう、「お前達一皮むけたなぁ!」と、感心しきりでありました。

後半には、少し雨模様になってしまいましたが、それでもお手伝い保護者の皆様や役員さん。そして何より、子ども達が雨にも負けず競技に打ち込む姿を見せてくれ本当に思い出に残る体育フェスティバルになりました。

2学期は、行事が続きます。園行事を一つ一つ経験し、クリアーしていく事でますます一皮むけた子ども達に成長して行って欲しいと願っています。

190925.jpg
天気が悪い予報だったので、青空をバックに練習風景を撮影しておきました。青空だともっといい写真がとれたのにね。

台風15号による自由欠席日の措置について

9/8 21時追記
相馬市内の小中学校が、明日9/9(月)休校の措置をとりました。
在園児の保護者におかれましても、安全第一を最優先し、無理をして登園する事のないようにしてください。よろしくお願いいたします。

--------------------


9/6 13時追記
WM_TY-T1915-V2_20190906-120000.jpg
画像は、https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1915.htmlより
タカシ先生が頼りにしている「ヤフー天気」によると、9日(月)10時前後に相馬直撃「かも」しれません。予報ですのでまだ判断しかねるところですが、場合によっては「休園」になるかもしれません。今後の、天気予報を注視してください。

--------------------

 取り急ぎご連絡いたします。
 台風15号が9月9日(月)幼稚園開園時間に福島県沖を通過予報です。6日(金)現在の予報では、日本の東沖遥かにありますが、今後速度を早め接近する予報で、9日(月)朝の道路・河川の状況などによりバス運行や、バスを待っている園児の安全に不安が残ります。
つきましては、安全を最優先し、9月9日(月)は、バスを運休し送迎できるご家庭のみの登園といたします。場合によっては、教職員の出勤も危ぶまれます。各ご家庭においては、無理をして登園することのないようにしてください。

 荒天になった場合の月曜朝の混乱を避けるための早めの判断です。荒天にならなかった場合には、ご理解ください。
 また今回は、緊急連絡網を使用しません。連絡不備が予想されますのでお友達同士などでも情報交換をお願いいたします。


     記

下記の通り台風15号により自由欠席日(バス運休)の措置を執ります。
        
期日:○令和元年9月9日(月)

備考:○欠席の電話は、必要ありません。
   ○朝に役員さんからの電話連絡は、ありません。
   ○どんぐりくらぶは、行います。
   ○登園する方は、お弁当をお持ちください。

その他:○バスが運行しませんので、出勤前など早目に登園される場合は事務所へ登園させてください。  
   ○全員が送迎になりまた荒天で園前の混雑が予想されます。降園については、下記の時間を目安にお迎えしてください。
年少:13:30〜13:45
年中:13:45〜14:00
年長:14:00〜14:15

幼稚園見学

みなさんご無沙汰。すでに2学期が始まり、9月に入ってしまいました。HPの更新が滞ってしまって申し訳ありませんね。なにせ、幼稚園見学の電話が鳴り止まないもので。。。

そうです!9月に入り、令和2年度入園希望者の幼稚園見学がはじまりました。昨日も今日も、見学されるご家族がいらっしゃって、タカシ先生は未来の保護者の皆様と一緒に幼稚園を散策しておったのです。現役保護者の皆様にとっては、さぞ懐かしいことでしょう。…と、書いているソバから園見学申し込みの電話がきました。

さて、初めてお子さんを幼稚園に出すのは心配な事がたくさんありますね。オムツが外れていない。お友達とうまくやっていけるのか。お弁当は食べられるのか。お弁当については、保護者の皆様自身が「毎日作れるのかしら?ワタシ・・・」という心配事もありますね。昨日の、そして今日の見学者の皆様からも「給食は・・・。」というご質問がありまして、タカシ先生は熱くお弁当昼食を語ったのであります!!

お弁当昼食について、何を語るのか・・・。このブログで披露してしまうと、園見学にきた時に話す事ができなくなってしまいますし、活字ではこの大切さは伝わりませんので、是非タカシ先生に聞いてみてください。タカシ先生自身も「熱く語る」ことを自覚しておりますので、沸騰して1時間も話さないように自制しておりますので、そこはご安心を。

幼稚園見学には、1日当たりの定員と、幼稚園行事がある時にはご案内できません。事前に幼稚園にお電話をいただき予約をしてからご来園ください。事前に質問事項なども考えてきてもらえると、当日頭の中が「?」になって「わからない事がわからない」なんてことになりませんよ。

この機会に、幼稚園生活について、子育てについて、お子さんの発達についてなどなど、タカシ先生と直で話し相談できる機会ですので、是非ご予約ください。なにより、晴れていれば、園庭で快活に遊ぶ自慢の在園児を目の当たりにする事ができますので、キラキラと輝く瞳の中村幼稚園っ子をご覧ください!!