SSブログ

今日の数字

解る人には解る今日の数字
参加表明48名
週明けはこんなものでしょう。
これからに期待!!

麦わら

解る人には解る今日の数字
参加表明47名
今週数字が延びました。
来週こそ目標達成?!

今年の夏の猛暑はとてもひどいものでした。2学期に幼稚園が始まってからもひどく暑くて、お庭で遊ぶには帽子が必須アイテムでした。あまりにも暑くて、ランニングに麦わら帽子なんていういでたちの男の子も居たりして、なんだか夏の絵はがきが目の前にあるような、そんな日が長いこと続きましたね。

さて、タカシ先生も麦わら帽子を被って幼稚園にいたのですが、この時期になっても麦わら帽子が手放せません。別に暑いわけではありません。冬の日差しがかげってきたのでお庭に出ていると凄くまぶしいのです。毎日麦わら帽を被っているタカシ先生。今日は、ジャングルジムに寄っかかって「秋晴れで気持がいいなぁなぁ・・・」なんてお庭で遊ぶお友達に視線を落としていると、麦わら帽子が「ぱっ」っと無くなりました。

ジャングルジムで遊んでいる年長さんが、寄りかかっているタカシ先生の背後から近づいて麦わら帽子を取ったのです。「あれ?!麦わらが無くなった!ないっ!!」なんて青い空を見上げると「あははぁ〜!!」ってジャングルジムをひょいと飛び降りタカシ先生の麦わら帽子を被って「こっちだよぅ」なんて逃げていく年長男児。

そんな男の子をあえて追いかけもせずタカシ先生は、ジャングルジムに寄っかかってこう声を掛けるのです。「麦わら帽子を被っているちっちゃいタカシ先生、事務所でお仕事しておいでーーー!!」って。そんなタカシ先生の声に、周りの女の子は大爆笑。タカシ先生の大きな麦わらを被った男の子に向かって「ちっちゃいタカシ先生ーーーこっちにおいでーーー!!」って、その男の子を呼ぶのです。「やーだよー!」なんて逃げ回るちっちゃいタカシ先生。「事務所でお仕事しておいでー!」って言うホントのタカシ先生。「こっちにおいでー!」って叫ぶ女の子。なんだか絵本の中のやりとりみたいで、しばらく逃げていくちっちゃいタカシ先生をからかう、タカシ先生と女の子なのでした。

でもね、ちっちゃいタカシ先生があまりにも麦わら帽子を振り回したのでタカシ先生の麦わら帽子、壊れちゃった。むー、この時期ホームセンターには格安の麦わら帽子なかなかおいてないんだよなぁ・・・。

今日の数字

解る人には解る今日の数字
参加表明44名
少しずつ・・・でも、着実に。
お隣のお父さんにも声をかけてくださーい!

今日の数字

解る人には解る今日の数字
参加表明41名
おっとぉ!!半分まできたぞーー!!
1人より2人
2人より4人
20人より40人
40人より80人!!!

鼓笛パレード

解る人には解る今日の数字
参加表明35名
おっと、とまったーー???お友達にも声をかけてね!!

今日は11月9日。119のこの日は毎年火災予防鼓笛パレードが行われる日です。前回の交通安全パレードでは、優れない天気でしたが、今日は快晴!秋晴れ!ちょっと動くと汗ばむ陽気の中での鼓笛隊になりました。

そしてこの鼓笛隊で注目なのが!!鼓笛の衣裳です。この鼓笛の衣裳、なんだか消防署のお兄さんの制服みたいでしょう?何を隠そう幼稚園の制服をリメイクしてるんです。幼稚園の先生が夜なべをして鼓笛隊の衣裳に仕上げました。ん〜格好良い!!前回の交通安全パレードの衣裳もよかったけど、今日の衣裳をみた保護者の皆様口々に「格好いい!!」「可愛い!!」って声が飛び交っており、みんなちょっとしたモデルのようにフラッシュを浴びているのでした。

さて、衣裳もそうですが、お友達の鼓笛隊も見事でしたねー。タカシ先生は感動しちゃいましたよ。日に日に上手になっていく鼓笛隊。日に日に自信を付けていく鼓笛隊。日に日に貫禄が付いてくる鼓笛隊。幼稚園じゃぁあんなにおふざけする年長児ですが、んもぅ〜今日の勇姿といったら・・・。決めるときは決める!!それが中村幼稚園のお友達です。どの鼓笛隊よりも、素晴らしいと感じたのは、やっぱり親ばかならぬ、先生バカですかね(・∀・)

話しは変わりますが、いまタカシ先生は昨年の卒園アンケートをまとめていました。その中で「幼稚園で最も印象に残ったことは?」という質問があります。そこにかかれてあるのは・・・。

「鼓笛隊」しかも「大多数」

その他にも、園生活や様々な思い出がありますが、皆さん中村幼稚園の鼓笛隊には心をうたれているようです。そりゃそうでしょう、昨日の最後の練習で園長先生が「今年の鼓笛隊の練習は今日でお終いです!」って宣言したところ、帰り間際タカシ先生に「鼓笛隊もっとやりたい」とか「最後はイヤだ」とか、んもぅ〜それはそれは意欲的に練習したんですもの。そりゃぁ、中村幼稚園の年長組鼓笛隊が打つものは「太鼓だけじゃないんです!」っていうのも当たり前。

そんな感動的な中村幼稚園の鼓笛隊。平成22年度は今日をもって終了でーっす。
いやぁ〜ホント、上手かったなぁ・・・。鼓笛隊。年長保護者の皆様は、今年の鼓笛隊、どのような感想をお持ちになりましたか?



今日の数字

解る人には解る今日の数字
参加表明34名
おっと一気にキターーー!もっと誘って誘って!!

冒険の森

解る人には解る今日の数字
参加表明20名!!
いい感じいい感じ(・∀・)でも、まだまだ!!

秋晴れが続き、気持ちの良い季節ですね。今日は少し雲がありましたが、それでもお庭で遊ぶには丁度良い季節です。今日は避難訓練が行われて、火災についてのお話しを園長先生から聞きました。その後、実際に避難場所まで避難する練習をして・・・。

タカシ先生は、年少さんの後ろにくっついて避難場所から園に帰ってくると、冒険の森から大きな歓声が聞こえてきます。一足お先に幼稚園に戻った年長さんと年中さんが冒険の森で遊んでいるではありませんか!!先の日記にも書いたとおり、冒険の森の入り口を改修して「初」の冒険の森です。タカシ先生もこの瞬間を待ち遠しくしていたのに、タカシ先生のいない間に入っちゃうなんてサー。

って思っていたのですが、冒険の森入り口は、10mのロング滑り台のスタート位置でもあります。お友達は改修した階段を「トコトコ」降りるよりもロング滑り台を「ぴゅー」って降りただろうなぁ。って勝手に想像して、年少さんを教室へ送り出してから、冒険の森に向かうのでした。

いやぁ、久々の冒険の森。秋のこの時期は気持ちがいいね!!まだそれほど落ち葉も落ちていなくて木漏れ日が最高!そして、野山を駆けめぐるお友達の表情といったら、なんだか元気ハツラツ。タイヤウォールを上ったり、二本綱を渡ったり。タイヤ橋を乗り越え、土管トンネルをくぐり。それはそれは楽しそう。

でもね、例年と違うことが1つ。今夏の猛暑のおかげでしょう。どんぐりが落ちていません。落ち葉が未だなのでもう少し後になるのかもしれませんが、例年足の踏み場もなくなるほど、というかいつもは「バリバリ」どんぐりを踏んで歩くほどどんぐりが落ちているのに、ぜーんぜん落ちていないんです。こんなにないんじゃぁ、熊さんも食べ物を探しに里山に降りてくるよなぁ。と心底思うのでありました。

秋のこの季節、行事も一段落したし、じゃんじゃん冒険の森であそぶぞぅ!!

101105DSCF2309.jpg
卒園生東北R天M投手も覚えていた、冒険の森のどこかにある「あり地獄」の密集地。

今日の数字

解る人には解る今日の数字
参加表明17名
まだまだもっともっと!

お店屋さんごっこ

解る人には解る、この数字。
今日現在参加表明4名 不参加表明4名 
もっと!もっと!おねがいしまーーーす!!


今日は、待ちに待ったお店屋さんごっこです。タカシ先生はいつもの通り朝から正門の前に陣取っていると、登園するお友達の様子がいつもと違うことに気が付きました。毎日元気に登園してくるお友達の「気分」が、いつになく高揚しているのです。そりゃそうです。大人だって自分の思い通りに買い物が出来る、となると、胸は高鳴り、心躍り、別に可笑しくもないのに笑顔になっちゃっているでしょう?「何かを自由に買いたい」という人間の欲求は、子どもの時からあるのであります。

さて、毎年大盛り上がりのお店屋さんごっこですが、今年も笑いっぱなしのお店屋さんごっこでしたよ。タカシ先生も、カメラ片手にホールに行っていたのですが、いやぁ〜性格でますねー、お買い物は・・・。

開店と同時にいちもくさんにお目当ての牛乳パックロボットコーナーにダッシュする男の子。真っ先に「お母さんにお土産ぇ〜!」って叫びながら指輪売り場に行く女の子。取りあえずホールを一周してウィンドーショッピングするお友達。食べ物ばっかり買っている年少さん。パーマ屋さんでご満悦な年長女児。レストランで、ウェイターが来ないと叫んでいる年中男児。まったくもって大爆笑です。

売り子をやっている年長さんも大盛り上がり。開店前の準備の段階からこちらも大盛り上がり。商品の陳列やレストランの食事の用意。パーマ屋さんは鏡をセットして・・・。そして開店!!お客様の来場に「らっしゃい!らっしゃい!」の威勢のいい掛け声があったかと思えば、稼ぎのコインを数えそしてニヤつくお友達。「売り切れありがとうございま〜っす」の声に、「もっと買ってくだーい!!」のマイクパフォーマンスがあったかと思えば、あまり商売気がなく、まぁ買うなら買ってくれ的な頑固店主が居たり、レストランでは注文の殺到にてんてこ舞いしていたり。

そんな、お店屋さんごっこ。写真も沢山とりましたのでそのうちHPに掲載します。お友達の威勢のいい掛け声と、自由に買い物して満足している姿を楽しみに待っていてくださいね。

ところで・・・帰宅後保護者の皆様に「お土産」ありましたか?(・∀・)

101102.jpg
「携帯電話に新機種がでたわね!」なんて声が聞こえてきそう?!