SSブログ

受賞

昨日は、第24回福島県全私立幼稚園協会教員研修大会(相双大会)のため、相馬市はもとより、福島県内のほぼ全ての私立幼稚園がお休みになりました。そして、南相馬市を会場に私立幼稚園の先生方の勉強会が行われました。今回は、タカシ先生が事務局を務めることになって、んもぅ〜今週は月曜から眠れない日々が続き、耳から煙が出る勢いの忙しさだったのです。あ、寝る時間はあったのですが、なかなか眠られなかったのです。こう見えても繊細なのです、タカシ先生は。

まぁ、事務局のお話しはつまらないので、先生方のお話しをしましょう。今回の教員研修大会は、大会主題 を「幼児教育の成果を社会に示そう~人格形成は幼児期の生活とあそびから~」と題して、8つの分科会に別れ、日頃の幼児教育の研究の成果を発表したり、大学の先生から助言を頂いたり。そして幼稚園教員として問題を提起してみたり、と福島県の私立幼稚園の先生みんなでお勉強したのであります。幼児が幼稚園の生活で充実しそして健やかに成長していくためには、どのような援助が必要で、どのような環境を整えなければならないか、8分科会ともそれはそれは深い議題でお勉強したんですよ。

と、先生のお勉強の話しもあまり面白くありませんね。そこで、おめでたいお話しを1つ。

たんぽぽ組のS先生が、昨年自らの保育を振り返り研究発表を行ったのですが、なんとっ!「(社)福島県全私立幼稚園協会協会賞」を受賞し、代表として登壇して何百人もの先生方の前で表彰状を受け取ったのであります。S先生は「人とかかわる力の育ち」として研究し「子どもの気持ちに共感しながら援助的な関わりを行ったこと」という自らの保育が評価されたのであります。いやぁ、めでたいめでたい。

で、タカシ先生は事務局なので受賞の時壇上舞台袖にいたのですがこんな時に限ってカメラ忘れたーーー!S先生の、ど緊張した表情を激写しようと思っていたのにー!!今回の登壇でS先生もお遊戯会の時に、市民会館の広い舞台に上がってお遊戯する園児の気持ちが少し解った研究大会でした。

保護者の皆さんも、幼稚園のお休みにご協力頂いてありがとうございました。今年の研究会も、先生方にとって実りある研究会になりました。今回のお勉強で、これからもっともっとお友達の幼稚園ライフが楽しくなりそうです。

今年度初っ!年長男児とのサッカー勝負がありました。タカシ先生が、なにげに園庭を歩いていると、年長男児3一組がサッカーボールをタカシ先生の方に蹴って「にやり」と挑発しております。そんな年長児をみて、無愛想にサッカーボールを明後日の方に蹴っ飛ばしてやると、「お?」なんていう風な顔でタカシ先生を見返し、また「えいっ!」とボールを蹴ってタカシ先生の後ろにあるゴールにゴールし「やったぁ!」なんていうのです。

ちょっと「むっ」っときた大人げないタカシ先生は、ゴールの前に仁王立ち。キーパーをするでもなく、サッカーらしくボールを蹴るでもなく、冷やかし半分にタカシ先生めがけてボールを蹴ってくる年長男児3人組のシュートをことごとく阻止し、とったボールをあっちの方や明後日の方に蹴飛ばすのです。それを追いかけてはドリブルし、シュート。タカシ先生は、それを阻止してはまた明後日の方に・・・という風な図式の遊びがしばらく続くと・・・。

タカシ先生がちょっと油断した隙に、お友達の全身全霊を込めた、スーパー稲妻ウルトラシュートがタカシ先生のみぞおちを直撃!!まぁ、タカシ先生のぶよぶよしたおなかでも体したことはない威力ではありますが、そこはお友達が全身全霊を込めて放ったシュートです。「ぐおぉぉぉ・・・・!」なんて悶絶したフリをして、すかさずそのボールをトラップし、年長男児3人組のゴールへ向かってドリブル&スーパーシュートで1点を返すのであります。

また、これが年長男児3人組の心をくすぐってしまったらしく「タカシ先生にゴール入れさせんな!おまえはここだ!俺はこっち。おまえはキーパーだぞ!」なんつって、ゴールの中のボールをまたタカシ先生の方に蹴るのであります。そんなボールをまた、かっこよくトラップし、ドリブルし、ちょっと離れたレンジから、そして時々ゴール前でお友達をもなぎ倒すウルトラシュートでシュートを放つのですが、これまた時間が経つにつれ、年長男児3人組は身体を張ってタカシ先生のシュートを止め「はいんねがったーーー!!」ってタカシ先生を見ては、「またシュートを打ってみろよ!」といわんばかりにボールを蹴り返すのでありました。

自分たちがシュートして楽しむ今までとは違って、タカシ先生のウルトラシュートを身体を張って守るところに快感を覚えているあたり、こやつ・・・なかなかです。

完成!

先の日記に書いてましたけど、昨日、冒険の森の入り口の改修工事が終わりました。新しいものに滅法弱いタカシ先生は、「ここはやっぱり安全かどうか、一番に確認しなければな!!」と、一番乗りするための口実をつけて早速門を開けて入ってみたのであります。

ん〜、いい!すごくいい!!タカシ先生自ら考えたイメージ通りのできばえです。ちょっと迷路チックで、それでいてウッドデッキ調。本当は手すりなんかなくって、お友達がどこからでもあがれるように、降りれるようにと思っていたのだけれど、やっぱりそこは冒険の森。転がって行っちゃったらたーいへん!

おっと!忘れちゃならない集合の鐘もきちんと入り口に付けたし・・・。「はーい、冒険の森をおしまいにしますよぅ!!カンカンカーーン!!!」って鳴らすと、冒険の奥の方にまで遊びに行ったお友達の耳にも届いて「まだしめないでーーー!!」なんて慌ててこの新しい階段を迷路のようにしてあがってくるだろうなぁ・・・(むふふ・・・)

とか、独りで限りない妄想をふくらませていると・・・・

「タカシ先生だけずるーーーい!!!工事終わったのぅ?」って、入り口からタカシ先生を見下ろすお友達。そうだそうだ、タカシ先生のチェックがおわったところで、お友達を実際入れてみて子どもの動線を見てみよう。と、「入っておいでー!」って声をかけると、くるはくるは、お友達が・・・。「すげーーー!」「格好いい!!」「早く冒険の森であそびてーー!」「お?!ここには座れるね!」なかには「ここでお弁当食べたーーい!!」だって(^_^)お友達も工事が終わるのを心待ちにしていたんだなぁ。

ということで、冒険の森の入り口改修工事が終わりました。そろそろ冒険の森での秋遊びが始まるぞぅ!あ・・・今年は猛暑でドングリ少ないんだって!ドングリ拾いできるかなーーー??

101021.jpg
入り口(園庭)から見たところ。

1010202.jpg
下(冒険の森の中)から見たところ。

冒険の森

10月に入り大分秋らしくなってきましたね。秋と言えば?そう!待望の冒険の森で遊べる時期です。実り秋、冒険の森にある大きなクヌギの木から、足の踏み場も無いほどの「どんぐり」が落ちてきます。んもぅ〜それはそれは大感激のお友達。それに、やっぱり自然の中は気持ちがいい!園庭で遊ぶ中村幼稚園のお友達の目もキラキラと輝いていますが、冒険の森に入ろうものならば、キラキラを通り越して「ギラギラ」です。

でも、今年はまだ冒険の森に入ることができません。時々幼稚園に来ているみなさまならご存じのことと思いますが、冒険の森の入り口を改修中なのであります。タカシ先生が「この入り口をさぁ、こういう風にして欲しいんだよ。やっぱり冒険の森だからさー、こんな感じで・・・」って、大工さんと打ち合わせをして工事にはいったのです。前の入り口では、年少さんと年少々さんには、少々階段が急だったんだよなー。と言うことで、安全かつ冒険の森らしい入り口にしておるのであります。

毎日毎日工事している場所を覗いて居るんだけど、もう少しで出来上がりそう。なんだか、幼稚園の森じゃ無いみたいに格好良くなって仕上がりそうです。そんな大工さんを見て、幼稚園のお友達も「おじさんガンバってー!」なんて声を掛けているし、早く出来上がらないかなぁ?なんて胸を弾ませているお友達もいれば、何が出来るの?なんて疑問を持っているお友達もおります。

出来上がるまでもう少し!出来上がったときには写真を載せますので楽しみにしててくださいね!

さて、話しは変わりますが、HPを立ち上げた頃「キリ番」(くーーー懐かしい)ゲットの報告があったりしました。キリ番とは「きりのいい番号」の略で、例えば100番目とか、777番目とか。そして掲示板なんかもあったので「とりましたー!」なんて喜びの声が書かれたりしたんですよ。そして、それから数年・・・。おかげさまで中村幼稚園のホームページ「nakamaula.com」は、そろそろ123,456人目のお客様をお迎えできそうです。累計10万人もの方々が訪問頂いたnakamaula.com。もし、在園されている方がこの番号を撮ったときには・・・・何かイイコトあるかもしれませんね(・∀・)。80周年だし。皆さんHP表紙右下のカウンターよーくみていてくださいね。

あっ・・・携帯で日記だけお読まれている方には表示されませんので、ごめんなさいです。

衣替え

今日から衣替え。制服にブレザーで、みんな登園してきました。なんだか、冬服になるとみんな「大人」に見えちゃうから不思議ですよね。帽子も麦わらからベレーになったし。そうそう、ベレーの型が崩れてしまった方の為に、改めて注文を取ります。買い換える方は、申込用紙が来週届きますのでそれまでお待ち下さい。

お待ち下さいと言えば・・・。そうです、夏に発表をした「新制服」のご案内です。只今、急ピッチでベストを仕上げています。この秋から始まる新制服のベストの生産がちょっと追いつかず、未だみなさまのお手元に届いていなくて申し訳ありません。新スカートは到着しましたので、来週早々に両方ともお渡しできると思います。秋の制服は、希望者のみの販売になっております。また、来年の夏に販売をしますので、希望される方はその時に改めてお申し込み下さいね。

今年の創立80周年から始まる新制服。歴史ある現行の制服モデルを維持しつつ、スカートを2種類にして、ベスト4種類、靴下2色を加えました。これにより女の子の制服は12通りの中から、男の子は6通り中からの登園する制服スタイルを選べます。男の子も女の子も自分の気に入った制服で「おしゃれの秋」を意識して是非登園してください。

今回のこの企画で、幼稚園のシンボルでもある制服を手がけることには、大きなプレッシャーもあったのですが、皆さんに喜んでもらえるようそしえ80周年の記念に残るものとして企画致しました。特に、ベストの作成には、ニット工房と打合せを重ね、デザインから毛糸の種類、編み方まで、綿密に打合せをさせて頂きました。また、経済的に大きな負担にならないように、様々な工夫を凝らしています。

何はともあれ、10月の衣替え。今年からはひと味違った衣替えになりそうです。秋の制服に注文を頂いたみなさま、じらしてしまって申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい。