SSブログ

もちつき

12月に入って、寒い日になってきました。日本海側では大雪に見舞われ、関越自動車道などは雪のため車が立ち往生してしまうほど。こちら相馬も、昨日は積雪2cmで市内の幹線道路はパニック状態。勾配を上がれない車の為に道路の混雑はもちろん、事故や車の転落事故もあったようです。かたや2m。かたや2cm。きっと、冬タイヤを装着していないトラックなどが、東北自動車道をさけ、国道6号に降りたのでしょう。

さて、そんなパニック状態の翌日の今日、幼稚園では餅つきが行われました。これが、昨日だったらと思うとゾッとしますが、天候は晴れ!中村幼稚園日和の中、杵どん、臼どん、そして釜戸どんが大活躍です。

しかし、今年はコロナ。例年だったらついたお餅をお雑煮ときなこ餅にしてもらって、みんなで美味しくいただくのですが、やはり今年はそれができません。そんな話を役員会で話をしたところ、「やはり杵と臼で作る餅つきは体験させてあげたい!」という親心。

とううわけで、例年だとお餅つきは年長さんがして、他の学年のお友達は見学なのですが、今年は全園児が餅つきを体験。そして、ついたお餅は役員さんに一つづつ包装してもらって皆のお土産になったのです。白くてプニプニのお餅をもらったお友達は、大喜び。帰りの時間には「おもちもらった!!」と通園カバンを大事そうに抱えて帰るのです。

そして、なんと今年は、みんなのお部屋に「鏡餅!!」そうですよ。お正月といえば鏡餅。幼稚園に立派なお正月のお供えを作ってもらうのでした。ちなみにウィキペディアによると、鏡餅を飾り始めるのは12月28日。八の末広がりにあやかるようですが、早くても問題はないと。ん?今日は18日?!何と言う偶然。来年はいいことがたくさんありそうですよ!
みかん用意しなくっちゃ。

021218.jpeg
なんか、かわいいლ(╹◡╹ლ)