SSブログ

相馬市交通安全鼓笛パレード

秋晴れの下、今日は相馬市交通安全鼓笛パレードが開催されました。相馬市内の私立幼稚園と保育所の鼓笛隊が、市民の皆様に交通安全を訴えながらパレードしたのであります。

今月初めには、幼稚園でも「交通安全教室」が行われ、来年1年生になる年長さんは、実際に道路の歩き方、信号の見方、横断歩道の渡り方を練習したばかり。ですから、今日のお偉いさんからの挨拶にもあった通り、子ども達が道路に飛び出して事故に遭わないように啓発していかなければなりません。

さて、そんな使命を背負った年長鼓笛隊。正直タカシ先生はドキドキなのであります。体育Fが終わって、鼓笛のパートは2種類目。さらに、先週はお店屋さんごっこという、子ども達にとってはまちにまった行事をはさみ、その3日間は充実した稽古・・・じゃなくて練習が出来ないでおりました。この練習できない3日間は大きい!実に大きい!!

さらに、今年の大太鼓3人衆。普段は威勢の良い3人衆なのでありますが、鼓笛の練習になるとまるで別人の様に小さくなってしまう3人で、大太鼓が、小太鼓になってしまうという有様で、今週1週間は朝の特練をしていたのであります。先週始めなんかはタカシ先生も練習に混じり「タカシ先生の声よりも大きく太鼓を鳴らすのだぁ!!ドン♪ドン♪ドンドンドン♪」なんつって。かくして日に日に大太鼓の音は小太鼓から、中太鼓、そして大太鼓の音になってきたのでありますが、やはり本番のその空気から、小太鼓に戻ってしまうのではないかとハラハラしていたのであります。

しかし、そこはやはり中村幼稚園の年長児。本番に強いですねー。タカシ先生が最も緊張していたスタートのホイッスル「ピーッピッ、ピッピッピ」の合図で始まる大太鼓3人衆の「ドーンドーン、ドンドンドン♪」。「はぁ?、大丈夫か大太鼓の3人衆、頼むよ、頼んだよー。最初が肝心だぞぅ?{{-.-}}ここで、ドーンじゃなくてトンなんてしてしまったら、周りのお客様や保護者の皆様が、ダチョウ倶楽部の上島のように道路にズッコケてしまうんだぞぅ・・・」という、保護者以上の緊張感を味わっておったのですが、その不安を一発目の「ドーーーーーーーン!!!」で払拭し、威風堂々とした中村幼稚園鼓笛隊が出発したのでありました。

今年の年長児の鼓笛隊は、はじめの大太鼓の「ドーーーーーン!!!」で決まったようなものです。大変見事であったぞ!


181026.jpg
鼓笛パレード後半、馬陵通りを歩いて市民会館に戻ってくるところ。疲れも見せず、鼓笛隊の隊列が今年もまっすぐ!!!このアングルは、保護者には撮影できまい(当たり前だけど[ウッシッシ]