SSブログ

12/16,17,18の放射線量

12/18
9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.09
●地上高7cm:0.131 0.179 0.179(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.179 0.131
●西:0.167 0.209

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.101

==========
12/17
9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.155 0.191 0.161(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.161 0.185
●西:0.089 0.155

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.089

==========
12/16
9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.203 0.173 0.221(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.095 0.197
●西:0.215 0.161

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.100

もちつき

今日は、もちつきでしたよ。お遊戯会が終わって一息つくヒマもないくらい役員さんは意欲的に活動しております。ありがとうございます。各クラスでも担任の先生が週明け早々「金曜日はお餅つきだぞぅ!」ってお友だちに声をかけていたらしく、今日の餅つきをとても楽しみにしていたようです。

さて、中村幼稚園の餅つきは、本格派ですよ。かまどに薪をくべて餅米を蒸かし、杵と臼でペッタンペッタンとお餅をつくのです。今年は、お父様方のお手伝いが多かったので、タカシ先生の出番がありませんでしたが、普段と違った筋肉を使うので、お父様方もさぞかし疲れたことでしょう。なにせ、今年は11臼お餅をついたのですから!

そして、お手伝いに来て下さったおばあさまから餅米深しの極意を伝授されました。餅米をかまどで蒸かすときは、真ん中を凹ませると早く蒸木上がるというのです。ハンバーグみたいに。常識なのかもしれませんが、これはタカシ先生知らなかった!そして、杵と臼でついたお餅と、機械でついたお餅では、お雑煮にしたときにはっきりと違いが出るそうです。機械でついたものはお雑煮にすると早く溶けちゃうんだって。今年の餅つきでは、新しい発見が2つあって勉強になりましたよ!

かくして、出来上がった真っ白なお餅は、保護者会の皆様でお雑煮ときなこ餅に調理されて園児みんなに振る舞われました。タカシ先生もカメラをもって各教室を回って見ましたが、ホント、みんな良い表情でお餅を食べていましたよ。中にはお代わりをして「14個食べた!」なんて強者もおりました。しかも女の子・・・。

この餅つきが終わって、2学期の行事は全て終了です。保護者会の皆様2学期もありがとうございました。

131213.jpg
杵どん、臼どん、年に1回の出番だよ!頑張って!!

12/11の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.09
●地上高7cm:0.119 0.143 0.161(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.203 0.173
●西:0.191 0.179

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.092

おゆうぎはっぴょうかい

先週末は、幼稚園3大イベントの締めくくり、お遊戯発表会でした。震災の影響で旧市民会館が使用不可になたっため、昨年までは別の施設での開催でしたが、今年から新しい市民会館での開催。真新しい市民会館で、綺麗なのはとてもいいのですが、なにせ初めての施設なもので勝手が分からず、ホント保護者の皆様や、お手伝い下さった、役員さんなどにはご迷惑をおかけしたかと思います。

でも、そんな不安をよそにお友だちのお遊戯の上手なこと!あの大舞台で繰り広げられるお遊戯には、保護者の皆様の目頭が熱くなるだけではなく、観覧に来て下さった方皆さんの心を打ったことでしょう。タカシ先生もこの年になり、なんだか涙腺が緩む事が多くなりました、「危うく」な場面もありました。

さて、このお遊戯会は歴史あるもので、タカシ先生が幼少の頃にも開催されておったのですよ。その思い出も未だに残っています。キット新しい市民会館で初めて開催されたお遊戯会は、お友だちの記憶にもしっかりと残った事と思いますが、保護者の皆様にとっても「新しい市民会館でお遊戯会をした初めての年なんだよ!」っていつまでも憶えていることでしょうね。

各ご家庭それぞれの思いがこもったお遊戯会が終わり、いよいよ年の瀬。師走はあっという間に過ぎ去って行きます。風邪を引いたり怪我などしないよう、残り少ない2学期を楽しみましょうね!

12/10の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.233 0.161 0.130.131(12/4訂正)(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.143 0.119
●西:0.119 0.173

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.102

12/6の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.155 0.191 0.167(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.179 0.245
●西:0.131 0.161

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.107

※12/5は未計測でした。

12/3,4の放射線量

12/4
9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.101 0.125 0.125(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.191 0.113
●西:0.125 0.143

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.079

12/3
9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.131 0.095 0.137(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.227 0.167
●西:0.143 0.137

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.107

12/2の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.09
●地上高7cm:0.077 0.107 0.179(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.125 0.209
●西:0.173 0.191

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.098