SSブログ

7段

年長男児の跳び箱。その練習に熱が入ってきました。それもそのはずですよね。体育フェスティバルが迫ってきたのですから。

体育フェスティバルでは、年長男児が跳び箱に挑戦します。4段から始まって6段まで。一応6段で終了なのですが、冒頭に書いたように、跳び箱をやりたい!という意欲が満々で、6段もクリアーしちゃうお友達が続出なのであります。もちろん、まだクリアー出来ないお友だちもおりますが、4段は全員跳べますし、日々練習すれば6段には達するであろう実力です。

そんな中、今日の練習では6段をクリアーするお友だちが多かったので、タカシ先生はちょっとおふざけで、7段を用意してあげました。お友だちにとっては未知の世界です。7段と簡単にはいいますが、大抵のお友だちの身長よりも高いですよ。走って踏切板で踏み切るのですが、そこには7段という壁が・・・。考えてもご覧なさい。170CMの大人が、170CMの壁に全速力で走っていけますか?その結末ま漫画のように壁に激突し、紙のようにぺらぺらになっちゃうこと間違いなしでしょう?そんなイメージだと、この7段がどれだけ凄いことか解ると思います。

まぁ、これはおふざけなので、タカシ先生も本気でとばせようとは思っておりませんが・・・年長男児はやる気満々。ホールから7段を持ってくるタカシ先生を見るなり目の色を変え指をさして「ぬおおおお!!ななななな7段だぜーーー!!」って跳ぶ気満々なのであります。

かくして、7段に挑戦した6段クリアーのメンバー。その4/5は先に書いたとおり、7段の威圧感に圧倒されクリアーならずだったのですが、残りの1/5は見事に7段を跳びきるのであります。その跳びきったお友だちの共通点は「フォームがいい」正しく体操選手のようなフォームで見事でありました。

正直タカシ先生は、1人か2人だなと高をくくっていたのですが、それ以上のクリアー者に、もっともっと跳び箱をさせたいなぁと心底思うのでありました。体育フェスティバルではいつもの雰囲気と違うので、空気に飲まれちゃって実力を発揮出来なかったり、逆に本番に強いお友だちもいると思います。でも、全員が練習を一生懸命にやっていました。保護者の皆様は、結果だけを見るのではなく、そこまでに至った過程があった事を是非褒めて上げて下さいね!

1309192.jpg
7段クリアー!

1309191.jpg
まだまだいけそう!!

090916.jpg
ちなみに、タカシ先生の小学生時代。しかも6段・・・m(_ _)mガク
昔は体育フェスティバルの種目に、小学生で体育教室をやっていたお友だちの出番もあったのです。
無ければよかったのに・・・(・ε・;)チェッ

9/19の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
●地上高70cm:0.07
●地上高7cm:0.173 0.185 0.065(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.221 0.155
●西:0.119 0.143

□幼稚園前モニタリングポストの数値
 0.100