SSブログ

8/30の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.07
●地上高7cm:0.197 0.173 0.173(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.137 0.191
●西:0.161 0.119

■プールサイド(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●プールサイド高7cm:0.101 0.107

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.099

鼓笛隊

暑さも和らぎ少しずつ秋に向かってはいますが、もう少しの間プールに入れそうですね。今日は、プールに入りませんでしたが、一応用意だけは持たせて下さいね。

さて、今日の園庭はとても賑やかでした。まぁ、いつも元気いっぱい遊ぶお友達で賑やかなのではありますが、今年度初めて年長さんの鼓笛隊の練習が園庭で行われたのです。夏休みの期間があって、タカシ先生だったら全て忘れて「なんだっけ?」ってちんぷんかんぷんな鼓笛隊になること必至なのですが、やっぱり中村幼稚園自慢の年長児はそんな失態を犯すことはないのであります。

先にも書いたように、初めての外練習。それなのに、鼓笛のリズムはバッチリ!それに付け加え、マーチングしながらの演奏に、マスゲームが組み合わさって、それはそれは見応えのある年長鼓笛隊です。初めてでこの出来なんだから、本番がきたらどんな演奏を見せてくれるのか、いまからとても楽しみです。年長保護者の皆様、ハンカチ、必要かもしれませんね(・∀・)

130829.jpg
鼓笛隊に釘付けの年少さん

8/29の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.155 0.149 0.197(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.155 0.143
●西:0.167 0.185

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.092

8/28の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.07
●地上高7cm:0.185 0.161 0.143(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.137 0.179
●西:0.173 0.173

■プールサイド(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●プールサイド高7cm:0.197 0.149

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.099

8/27の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.07
●地上高7cm:0.131 0.143 0.137(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.160.167(8/28訂正) 0.215
●西:0.131 0.161

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.099

2学期 [日記]

2学期が始まりました。皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたか?おじいさん、おばあさんの家に遊びに行ったり、キャンプやBBQなんかを楽しんだご家庭もあったんじゃないかなぁ?子どもは夏休みでも、パパやママはお仕事でなんら変わりない日々だった方もいらっしゃることでしょう。

タカシ先生も、夏休みは息子を初めて新幹線に乗せたり、息子を親戚の家に遊びに連れて行ったり、手足口病にかかった息子をみてドン引きしたりと、それはもう夏らしい夏を過ごしておりました。ま、タカシ先生よりも大変だったのはK子先生なんですけどね。

さて、今日から2学期。2学期の幕開けにふさわしく、青空で、しかもその空がいつもよりも高く見えたのは少しずつ秋にむかっているからでしょうか?日記を更新しているこの時間の風も心地よく、夏真っ盛りが一段落した感じですね。

これから長い二学期、暑さに負けず元気いっぱい幼稚園にきてくださいね!!

8/26の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.08
●地上高7cm:0.173 0.143 0.203(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
●東:0.191 0.209
●西:0.149 0.179

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.093