SSブログ

なわとび

幼稚園の寛いお庭。この時期はてても寒いんだけれど例年だったらサッカーボールを追いかける年長男児で、熱気ムンムンのお庭なのですが、先週末に降った雪がまだ溶けきれずに残っているおかげで、お庭はぐちゃぐちゃ。そんなもんで、今週一週間はお庭で遊ぶお友達が皆無なのであります。
その変わりと言ってはなんですが、外廊下では「縄跳び」に興じるお友達が目につきます。先生が教室の前に座り「いぃ〜ち、にぃ〜、さぁ〜ん・・・」なんつって数えている姿をみるのは、大変微笑ましいものであります。

が、この縄跳び数えも実は結構大変なものなのでありますよ。「何を言っておるのだ、数えるくらい」なんて軽くお考えの皆様、では今から1から100まで数えてご覧なさい。ま、100秒もあれば出来ますので、ささ、どうぞ・・・・

・・・・・

はい、100迄数え終わりましたね。では、引き続き80まで数えて下さい。ささ、どうぞ・・・

・・・・・

はい、80迄数え終わりましたね、では、引き続き今度は230まで数えて下さい。ささ、「いつまで数えさせるんじゃい!」とお怒りの皆様、まぁまぁ、何もせずにぼーっと数えていてはそう思うのも仕方ありませんが、先生方が縄跳びを数えるときって、この何倍もそして何回も数えておるのです。「なわとび、引っかかったお友達は、最後に並び直してね!」なんていいながら「さぁ次の人、頑張って跳んでみよう!」なんて声かけしながら。さらに、日が経つにつれて縄跳びも上手になり、10回が20回に、20回が40回にと、本当に縄跳びが上達していくのです。ある年度では1000回をオーバーするお友達もいるのです。そう考えると、数えるのって結構大変でしょう?

そこで、園長先生が年長組の先生にこんな代物を用意して下さいました。
130124.jpg
テレレレッテレ〜♪(ドラえもん風に)数取りカウンター
これなら「カチカチカチ・・・・」って跳んだ回数を数えやすく、喉も痛めません。小声で「1.2.3・・・」って数え「今何回跳べた!!?」なんてカウンターの数字を覗き込むお友達の姿が目に浮かびます(・∀・)今年はこの新兵器を使ってお友達何回縄跳び跳べるかなぁ?9999回まで数えられるから、遠慮しないでどんどん縄跳び練習してね!!

1/24の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)
■園庭中央
●地上高70cm:0.09
●地上高7cm:0.197 0.155 0.139(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
■砂場 積雪の為未計測

□幼稚園前モニタリングポストの数値
9時前後 0.102