SSブログ

減少

毎日放射線量を計っているタカシ先生です。こんにちは。
そして毎日放射線量をチェックされている方なら、今朝の放射線量を見て「あれ?」と気付いたと思います。「いつもより、線量が低い」って。そこに気がつかれた皆様には、タカシ先生から花丸を差し上げると同時に、どうして下がったのかを説明いたします。

タカシ先生が使用している放射線量測定器は。昨年の6/6に相馬市から「配布」されたものです。
http://www.city.soma.fukushima.jp/topics_contents.asp?offset=150&kijino=9301011
タカシ先生はてっきり、ずーっと使用できるものと思っておったのですが、昨日「実は、福島県に返却しなければならない」との連絡があり、内心「なにおぉ!?」と思ったのですが、その空気を察してか担当者の方が「あ、同じ物ご用意致しますから、ご安心下さい。」と間髪入れずに言葉を足して頂いたので、タカシ先生は「キレてな〜い」で済みました。

さて、新しくなった放射線量測定器での計測の結果、いつもよりも大分低い値をしましました。以前から色々調べてみて、「機種や計測器の個体により若干の数値の変動がある。」って事はしっていましたが、ここまで違うと何かしらの原因があるようです。

思うに、今まで使用していたものは、ビニールなどで包まずむき出しで使用していました。排水溝にも突っ込んだし、地面にも直置きしていました。落ち葉の中にもそのままうずめていたし・・・。「ビニール袋に包んだ方がよい。」という情報を知ったときには時既に遅し・・・。ということで、素人タカシ先生の推測ですが、極微量の放射能が計測機についていたのでしょう。ということです。

こうして考察できるのも、毎日の計測のおかげ。この時期は、ホントに寒くってじっとしていると凍えちゃうんですけど、なんとか保護者の皆様に安心を届けられるように、これからも計測して参ります。

1/12の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.112マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。園庭10地点の平均。1分30秒放置後の数値。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1916マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。
※2カ所積雪上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.12
●地上高7cm:0.155 0.167 0.155(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)