SSブログ

1月の積算放射線量平均

幼稚園では、お友達と行動を共にしている教員が積算線量計を持って保育しています。
その結果を毎月集計しておりますので、掲載します。

計測方法:積算線量計を、保育時間中(約8:00〜約16:00)担任のズポンのポケットに入れて計測

1月の積算線量:14μSv
1月の積算時間:105時間00分
・内屋外活動時間:3時間40分
積算線量平均:0.13μSv/h

1/31の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.122マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1842マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中2カ所約1cmの積雪上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.12
●地上高7cm:0.209 0.185 0.185(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
※10カ所中2カ所約1cmの積雪上

1/30の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.115マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1856マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中3カ所約2cmの積雪上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.11
●地上高7cm:0.161 0.233 0.173(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
※10カ所中3カ所約2cmの積雪上

甘い香り

みなさん、クッキーを焼いたことがありますか?オーブンに入って甘い香りが漂っているあの幸せな瞬間。ん〜♪考えるだけでヨダレが出ちゃいますね。あの香りの中で、「プンプン」と怒り顔をする人っているのでしょうか?何とも平和な香りであります。

さて、なんでこんな話しをしているのかというと、一昨日から今日まで、幼稚園はこの平和な甘い香りに包まれていたのであります。なぜって?それは学年毎に3日間に分けてクッキーを焼いていたからなのであります。この3日間は、朝から「クッキークッキー!」「明日はクッキークッキー!」「昨日クッキー作った、昨日クッキー作った!」とお友達のボルテージは上がりっぱなし。そして出来上がったクッキーはお家へのお土産にしたんですよ!クッキーの生地を、粘土のように「コネコネ」して作る手作り感満載のクッキーの美味しそうなこと美味しそうなこと。あまりの見事さに割って食べるのがもったいないほどの作品も出来上がりました。

クッキーを作る過程も面白いのですが、後日談も結構面白いですよ。クッキーを幼稚園で食べないで「お土産」にすることで聞かれる後日談。「1つのクッキーを、家族みんなで分けて食べた!そしたら食べるのがちっちゃくなった」とか「独り占めした」とか「今日のおやつの為に2つ(2かけ)残してある」とか「遅く帰ってくるパパだけにはあげない。」とか・・・。

まぁ、それぞれの話に耳を傾けるだけで、突っ込みどころ満載の後日談なのであります。

お店屋さんごっこ同様、クッキー作りのご家庭でのお話し、機会があったら担任の先生や、タカシ先生に是非教えて下さいね!

120127.jpg
世界にただ1つのこだわりクッキー

1/27の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.113マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.201マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中1カ所のアイスバーン、9カ所凍土上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.10
●地上高7cm:0.185 0.227 0.233(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
※凍土上

1/26の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.116マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.195マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中3カ所のアイスバーン上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.11
●地上高7cm:0.167 0.119 0.173(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)

1/25の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.119マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1884マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中3カ所のアイスバーン上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.11
●地上高7cm:0.149 0.227 0.203(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)


久々(・∀・)

んもぅ〜、昨日はタカシ先生上機嫌な1日だったのであります。(ムフ♪)先週終盤から、「幼稚園イヤイヤ」になってしまった年少少さん。どうにもお母さんと離れたくなくて、バスに乗ることが出来ません。それでもお母さんは「幼稚園にいってらっしゃい」って諭し、なんとか幼稚園に送って下さるのです。

車から降りて抱っこされて登園する年少少さん。目には涙・・・。う〜ん、大人だって仕事に行きたくないことがあるんですもの、年少少さんのそれは当然のことでしょう。というか、今までとても頑張って幼稚園にきてたのかな?

そんなもんで、昨日から「タカシ先生組」が発動されたのあります。通常タカシ先生組は、新学期に泣きに泣き、わめきにわめき、あばれにあばれる新入園児のお友達数名を事務所でお預かりするのですが、この時期のタカシ先生組は非常に珍しい。ん?でも、つらつら考えると頻繁ではないもののあることはあるなぁ・・・。

で、このお友達。泣きながらお母さんと離れ、タカシ先生に抱っこされてまずは自分のお部屋へ。ってこの時点で涙止まってるし・・・。カバンをロッカーに入れ、朝のお仕事をして、外廊下で待っているタカシ先生に手を振る余裕もあるし、全然何でもないんです。でも、タカシ先生の近くがイイらしく、朝のお仕事を済ませると靴を履いてタカシ先生と手を繋ぎ「ルンルン」と事務所へ向かうのでありました。で、昨日はお帰りまでタカシ先生と一緒にいて、お弁当も事務所で食べ、「明日も一緒に食べようね〜」なんてとびきりの笑顔で約束したのですが・・・。

今日、昨日と同じく泣いて保護者の方と登園したお友達。内心「今日もタカシ先生組だな・・・(ムフフ♪)」って教室まで行き、カバンをロッカーに入れ、朝のお仕事をすると・・・。「ちょん」とイスに座ってお絵かきが始まるのです「(・∀・)え?タカシ先生と事務所に行くんじゃないの?」と、長靴を脱いで「今日もタカシ先生とオベント食べる?」って顔を覗き込むと・・・「ん、今日はお部屋で食べる・・・」

「がーーーーん(・ε・;)」
つって、今日は事務所へ顔を出すこともなく、部屋で泣くこともなく、いつも通りに生活しておるのでした。

タカシ先生組、昨日の1日でしゅーーーりょーーー。こんな事なら、昨日もっと満喫すれば良かったなぁ。明日、明日はタカシ先生組復活するかなぁ・・・?なんか、タカシ先生ん所にこないなら来ないで寂しいんですけど。。。

1/24の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.111マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1716マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中7カ所約2cmのアイスバーン上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.10
●地上高7cm:0.113 0.155 0.203(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
※約2cmのアイスバーン上

1/23の放射線量

9:00前後の園庭の放射線量

●地上高約70cm:0.108マイクロシーベルト/時
◆タカシ先生のズボンポケットの高さ。
 測定器をラップに包んで、1分30秒放置後の数値の園庭10地点の平均。

■孫(ソン)さんカウンター
●地上高7cm:0.1732マイクロシーベルト/時
◆測定方法 リード冷凍保存バックに入れ園庭10地点30秒ごと3回計測の数値の平均。

※10カ所中8カ所約2cmの積雪上

◆園庭中央
●地上高70cm:0.10
●地上高7cm:0.125 0.155 0.143(孫さんカウンターで、30秒ごと3回計測の数値)
※約2cmの積雪上