SSブログ

2/27の放射線量とPM2.5

9:30前後の園庭の放射線量(単位は全てマイクロシーベルト)

■園庭中央
未計測
■砂場(地上高7cm孫さんカウンターで、30秒ごと2回計測の数値)
未計測
□幼稚園前モニタリングポストの数値
0.107

============
昨日から今日にかけて、相馬市内においてもPM2.5による注意喚起がなされているようです。何故「いるようです」なのかというと、幼稚園にはどこからも「正式な注意喚起」の連絡がないからなのであります。ということで、ちょっと福島県のHPを見てみると、相馬に一番近い観測点は、南相馬原町区にあるようです。
http://www.pref.fukushima.jp/kankyou/taiki/hp/taikiHourItem/115/taikiHourItemvalueindex.htm
さらに、環境省のPDFファイルに注意喚起の基準が掲載されていましたので、抜粋して掲載します。
www.env.go.jp/air/osen/pm/info/attach/report20130227.pdf
==========
注意喚起の暫定的な目安

【レベルⅡ】日平均値70μg/㎥超 1時間値(※3)85μg/㎥超
行動の目安:不要不急の外出や屋外での長時間の激しい運動を出来るだけ減らす。高感受性者(※2)においては、体調に応じて、より慎重に行動することが望まれる。

【レベルⅠ】日平均値70μg/㎥以下 1時間値(※3)85μg/㎥以下
行動の目安:特に行動を制限する必要はないが、高感受性者では、健康への影響が見られるため、体調の変化に注意する。

【環境基準】日平均値35μg/㎥以下(※1)

(※1)環境基準は環境基本道第16条第1項に基づく人の健康を保護する上で維持されることが望ましい基準。
環境基準の短期基準は日平均35μg/㎥であり、日平均値の年間98パーセンタイルである。
(※2)高感受性者は、呼吸器や循環器系疾患のある者、小児、高齢者など。
(※3)暫定的な指針となる値である日平均値を1日早めの時間帯に判断するための値
==========

という事らしいです。インフルエンザも流行っていますし、マスク必須かもしれません。
ちなみに、南相馬市原町区2/27 11時現在 49μg/㎥のようです。